

せんたくこぞう
福岡県春日市須玖南2丁目136
Tel.092-592-8001

料金案内
クリーニング料金

●綿製品は110円増となります。
●カシミヤ、シルク、ブランド品はデラックスコースになります。詳しくはお問合わせください。
●スタンダードコースとは、当店の標準コースで機械と手仕上げのコースです。
●デラックスコースとは、単品、手洗いで風合いを大切にした完全手仕上げです
価格はすべて税込表示

しみ抜き
なかなか落ちないシミ、あきらめないでください!!一度せんたくこぞうに、ご相談下さい。
創業35年の実績と最新の技術
せんたくこぞうは、創業35年の実績と最新の技術の融合でどんなシミでも落とすことに挑戦しております!落ちにくいシミでどこにも頼めなかった、衣類などをぜひご相談ください。
ファンデーションの汚れもすっきり


Before・After

Before

After
.webp)
Before

After
.webp)
Before

After
【しみ抜きマメ知識】
◎食べ物や油性のシミ抜きは食器用洗剤を使う。残った色素は漂白剤で
◎酒、血液、ジュースなどの水溶性のシミは水で残りは洗剤で落とす。 旅行先などはシャンプーや歯磨き粉を代用する。
◎脇の汗ジミは漂白剤を塗って温度をかける。
◎カビのシミ抜きは塩素系の漂白剤を使う。
◎洗濯で移染した時の落とし方。
◎ガムは冷やして落とす。
【洗濯のマメ知識】
◎洗剤の入れすぎに注意 すすぎに時間がかかり洗濯槽のカビの原因になる。
◎汚れのひどい部分を前処理する。1分間で汚れの9割を落とす、5分以上は無駄。繊維を痛める。
◎色、柄物。汚れのひどいものは別洗い
◎毛玉が気になるものは裏返し、型崩れが気になるものは畳んでネットに入れる。
◎のり付けの目的は張りを持たせ汚れを付きにくく落としやすくする。綿や化繊など
◎漂白剤の使い方 酸素系と塩素系
◎風呂の残り湯はNG。皮脂や湯アカなどの汚れが衣類に付着する。

『 染み抜き、料金が高そう?… 』
と悩んでいる方はぜひ一度せんたくこぞうにご相談ください。